代表者から保護者の皆さまへ

かにさんキッズ代表の谷川と申します。

この度は、かにさんキッズのサイトをご覧いただきありがとうございます。2022年1月、かにさんキッズは長岡京市に誕生いたしました。私自身も学童保育に通った身であり、子供たちも通わせておりました。私が通った学童保育は卓球が盛んで学童対抗の大会にも出場した記憶があります。非常に楽しかった思い出でいっぱいです。

しかし今の学童保育は定員と施設の規模、指導員数のバランス、延いては預かりの質においても疑問を感じる点が多くあります。また入所待ちも発生している状況で、これでは大切な時間を有意義に過ごすことは不可能です。学童保育は子供たちのもうひとつの生活の場です。ストレスなくのびのびと、楽しくリラックスできる環境であることが大切です。

また昨今、文部科学省の学習指導要領が改正されグローバル化する社会の中で小学生高学年から高校生までに求められる英語教育が大きく変化しております。例えば高校生では学校の授業を英語で行うことをひとつの目標にしており、今までどおりのやり方ではまったくをもって足りません。文法は元より聞けて話せる教育に変わりつつあるのです。高校や大学入試もリスニングによる試験が必須です。

お子様が社会に出られるとき、世界をスタンダードに一人立ちいただけるようかにさんキッズはバランスの取れたより良い環境をご提供します。ぜひお子様とご一緒に気軽なお気持ちで無料体験、説明会にお越しください。

かにさんキッズ 代表 谷川高規